10月27日 秋も深まる中 ツーリングに行ってきました 雨も予想されていたのですが 結果 降らずに助かりました
ご参加いただいた方々 ありがとうございます トータル走行距離 330キロほどですが ワインディング主体の 走行なので、疲労度 満足度 は 高いと思います
奥多摩 大菩薩 牧丘 大月抜け道 と まあよくワインディングばかり走行いたしました、いつもは参加者の疲労度を判断して 危なそうなときは 秋山あたりを帰路にするのですが 今回 明るい表情の 強者が多く 最後まで ローカルな峠道・・ 山梨方面は今年最後になりますが よかった いい思い出になりました
山の上は 紅葉してましたが 寒いし 時間もないので じっくり見たりはしませんでした 大菩薩 山の峠付近は観光客が結構いまして ゆっくり車が多く 譲っていただける人が多いのですが、 譲り合い精神の無い(ゴメ〇みたいな)人もいて、ノロノロ走行を強いられることも・・諦めて一度止まって 写真撮影 でも すぐ追いつく・・・
牧丘の登り峠 久し振りに北〇さんスイッチON! ハヤッ! いつもの北〇さんへ戻った。
つられて GTOさん スイッチ直結! マッハGTO 峠のスペシャリストに変身? カッキーン!!カキーン! キーン! オリャー!!! って感じ
私のバイクGTOさんに貸したら 銀色マフラーが エキパイ金色になって 戻ってきた ・・納得です。
次回ツーリング 伊豆です・・その次も伊豆・・