3月30日 ツーリング 今回は 世間の花見も重なったのか、参加者 3台と さみしいツーリングでした・・
その昔 ジマクんと、二人だけ のツーリングもありました ハイエースに積んで 伊豆スカ 何度も往復 あれはあれで 楽しかった
今回も3人で 道を探しに 行く気持ちで 行ったのですが 昼の食堂を探すのに 時間使いました・・結果 四尾連湖当たりの 道探し できず。。
市川大門辺りは 飲食店が少なく どこに行っても 昼時 待ち客 多数 駅前の商店街は シャッター通りでした やっとの思いで 蕎麦屋に入りました。。
営業時間にびっくり
月曜から木曜日は サラリーマンなのかも・・?蕎麦屋だけでも 儲かりそうでしたが・・
四尾連湖当たり 寒くて 桜は 咲いてなさそう 麓とかは咲いてましたが
少数なので 動きは早いですね こっち あっち そっち と走り回り 最後は 極寒の柳沢から奥多摩 柳沢峠からしばらく 周りは雪だらけ 気温2度 昼の3時 まるでスキー場のようでした
柳沢 登ってる時は 日も当たり 暖かかったんですが 峠を越えて 日陰になると ひえ~でした あまりの寒さに 丹波山まで 休まず 走行
その後 昔のツーリング仲間の店により ステーキを食べて 帰還 体が冷え切ってるので 風呂が気持ちよかった。。。