25年3月 ツーリング

3月30日 ツーリング  今回は 世間の花見も重なったのか、参加者 3台と さみしいツーリングでした・・

その昔 ジマクんと、二人だけ のツーリングもありました ハイエースに積んで 伊豆スカ 何度も往復 あれはあれで 楽しかった

IMG_2712

今回も3人で 道を探しに 行く気持ちで 行ったのですが 昼の食堂を探すのに 時間使いました・・結果 四尾連湖当たりの 道探し できず。。

市川大門辺りは 飲食店が少なく どこに行っても 昼時 待ち客 多数 駅前の商店街は シャッター通りでした  やっとの思いで 蕎麦屋に入りました。。

営業時間にびっくり

IMG_2723IMG_2722

月曜から木曜日は サラリーマンなのかも・・?蕎麦屋だけでも 儲かりそうでしたが・・

四尾連湖当たり 寒くて 桜は 咲いてなさそう 麓とかは咲いてましたが

IMG_2718

少数なので 動きは早いですね こっち あっち そっち と走り回り 最後は 極寒の柳沢から奥多摩 柳沢峠からしばらく 周りは雪だらけ 気温2度 昼の3時 まるでスキー場のようでした

柳沢 登ってる時は 日も当たり 暖かかったんですが 峠を越えて 日陰になると ひえ~でした あまりの寒さに 丹波山まで 休まず 走行

IMG_2727

その後 昔のツーリング仲間の店により ステーキを食べて 帰還  体が冷え切ってるので 風呂が気持ちよかった。。。

IMG_2730

 

そろそろ ツーリングの時期

2025年 3月 ツーリング再開予定 予定としましては 第3日曜日 第5日曜日 はツーリングの日で 休業になります

どうぞよろしくお願い致します。

16日は雨予報で 行きませんが 30日は 晴れそうなら ツーリングです

皆様 よろしくお願いいたします

IMG_2225 IMG_2025

鍵 落としました 失敗談です

先日 車のカギなど いろいろ付いてるカギを 町田の市街地付近で 落としました。幸運にもいい人に 拾っていただき 町田警察に 届き 事なきを得ましたが・・

当店のキーホルダーに 鍵を3本 付けた状態で ズボンのベルトフックにぶる下げた 状態で 町田市街地へ

すでに10年以上 使っている キーホルダーで、革製のプレートで 金属のわっかを つないであります その革製のプレートのフックが切れたようです。

古いものは 注意が必要です 今後は 革フックの中で 金属のわっかを 交差させて、使おうと考えております

革製フック キーホルダー ご使用の方 ご注意ください 当店のは このタイプです

IMG_2578これだけが ベルトフックに残ってました

IMG_2582IMG_2581

普通の状態です こっちは引っ張っても切れませんでした が やはり10年ものです

IMG_2583 IMG_2584革フックの中で 金属のわっかを 交差させました これなら落ちないかと・・・

いつも GTOさんなみの いい人?が 拾ってくれる わけではないので、要 注意 です・・・

IMG_2580

これみたいに 新しい時は 関係ないですけど・・一応 交差 させます  参考までに。。。

 

スーパーカブ 限定車 ハローキティー

スーパーカブ 110の 限定車 ハローキティー バージョン 入荷

IMG_2314IMG_2313

ちょっとハデ?かな・・

ハローキティーの50CCも出てきます 50CCのファイナルカブ(青)も出てきます

50CCカブは  最後になるでしょう 記念になるかな? 50CCスクーターも終了になります

買うつもりのある方は お早めに・・

2025年 新年会

今年もよろしくお願いいたします

1/18 新年会 開催 今年の 企画始め 無事に終了 飲み会 宴会 岳○○会?

楽しかった 美味かった きりたんぽ 次回はゴールデンウィーク 飲み会か?

また なま岳で・・

IMG_2371 IMG_2377 IMG_2383

今回は人数も少ないせいか 紳士的な飲み会でした、、これなら新人も招待できそうな・・・

帰りにラーメン屋によりましたが 飲んだ後の ラーメン どうしておいしいのか?やめられないかも?

2024 忘年会 

2024年度 締めくくり 忘年会     飲み会 宴会 岳〇〇会

年一しか会わない人もいます が 最後に会ってよかったよかった。

IMG_2275IMG_2278

8時から開催でしたが、なんと 10時閉店・・・まじまじ? まあ、吞めるだけ良かったかも

土曜日は11時までらしいので、新年会はゆっくり飲めそう

仕方なく、二件目へGOでした。。

IMG_2283IMG_2281

帰ってきたら1時回ってました。。。翌日 二日酔い 眠い眠い でしたが、楽しい締めくくりでした

真光寺のWこうじは 常に 的を外した 会話ばかり して おかしな人たちでした・が 面白い人たちです

IMG_2269IMG_2273

次回2025年 新年会 楽しくやりましょう。。

年末

皆さん 年末忙しい方 多そうですが 当店は いつも年末は 暇な時が多く ツーリング企画とか とってましたが、今年はなぜか 年末まで大忙し。。うれしいことです、今年中に完成は無理そうな修理多数

新年早々頑張ります では 皆様 よいお年を・・・

IMG_2221泊りツーリング 行っちゃいました・・忘年会ツーリング その後ハードワークが、待ってた・・

IMG_2218窓からの景色 癒しです

IMG_2025先月 11月のツーリングです この頃は楽勝でした  が・・